
こんにちは!
カモガワリフォームです
今回は、食洗機の取付作業を覗いてみます👀✨
どんな手順で設置されるのかわくわくしますね🎶
初めに、既存の食洗機を撤去します。
配管を見ながら対応してきます…!
配管を緩めて、中に溜まった水を一旦出します。
運ぶ際に水が垂れて汚れないように丁寧に水を出していきます!
(この瞬間が意外と気持ちがいいです😆)
水を全てだし、取り外しました。
きちんとテープを固定して運びます!
運び終わって、とうとう新品のご登場です‼‼🎉
実はこれめちゃくちゃ重いです…😅
運ぶ際には腰を痛めないように注意です⚠
いよいよ、新品の食洗機の組み立てです✨
しっかりとネジをしてめいきます。
食洗機は意外とネジの箇所が多いです。
土台の部分なので丁寧にやります。
食洗機は一般的に10年で取り替えが必要です。
・モーターの音が大きくなった
・エラーがよくでるようになった
・水漏れが頻繁に起こる
・洗い残しが多い
・乾きが悪い気がする
以上の症状が出たら、食洗機の取り替え時期になります!
このようなサインを見逃さないようにしましょう!
新品の食洗機をはめ込んで、再度土台もしっかりとネジで固定します。
中身はこんな感じです!
お客様が「これで本当に楽になる」と大変喜んでいました☺️
喜んでいただけて良かったです(^▽^)/
お風呂の交換やクロス貼替など、リフォーム全般の事は浜松市のカモガワリフォームにお任せください!
浜松市のリフォームはカモガワリフォームにお任せ✨
外壁塗装、鳩除けなども行っております!
⇊鴨川塗装⇊
https://www.kamogawa-paint.com/
⇊鳩除け⇊
https://hatoyoke.jp/
安心堂に加入いたしました!
エコキュート交換なら安心堂浜松店へ🔧
⇊安心堂⇊
https://anshindo.site/area/hamamatsu/